TOEIC TEST

TOEIC対策について

なぜ企業は、あなたにTOEICを受けてほしいのか?
「スコアアップ」と「実用スキル習得」の、両方を叶える二刀流学習

TOEICスコアを通して企業が本当に求めているのは、単なるスコアではなく「英語を使って成果を出せる力」ではないでしょうか。
ところが、TOEICのスコアを取ることだけをゴールにしていると、実際のビジネスの場面で英語を使いこなせないことがよくあります。
一方で、英語を自在に使える人は、キャリアを広げるチャンスを手にし、情報収集や仕事相手との関係構築など、さまざまな場面で英語が使える強みを実感しています。
例えばあなたに半年や1年の時間があるなら、実力とスコアの両方を伸ばす学習をアリーズでは基本的にオススメしています。
ただのテスト対策ではありません。外国人講師との実践トレーニングを通じて、スコアアップとビジネス英語のスキルを同時に伸ばせる、それがアリーズのTOEIC対策です。

TOEIC対策の特徴

どんなレッスン?

● マンツーマンの環境を活かし、現在の英語力やスコアを達成したい時期、予算などに合わせて、あなた専用のTOEICカリキュラムを作成します。何から始めるべきが分からないという方も、お気軽にご相談ください。
● 文法の問題集を解き、単語を覚え、音声教材をシャドーイング、そんな対策に不安や不足を感じる方にとって、より実践的で実用的な道のりを、きっと驚くほど楽しく歩めるコースになっているでしょう。

なぜ、外国人講師が担当するの?

● TOEIC対策を外国人講師が担当する理由は、私たちのレッスンが「テストのスコアと同時に、ビジネス英語が使える力を習得できる」建て付けになっているからです。
● 英語が全く話せない方でもクラスで先生と会話ができ、ビジネスの語彙力を増やし、文法やリスニング力は伸ばすことができます。スコア300点前後の方もご受講いただけるのでご安心ください。

リスニング力がグングン伸びる

● 会話学習をしている人たちは、テストのリスニングであまり悩まれることがありません。TOEICのリスニングスピードは実際の会話に比べるとゆっくりで、出題場面も限定的です。それだけ、リアルな会話経験を積むことは、あなたのリスニング能力を伸ばすことに効果的なのです。
● 様々な国の先生との会話に自然と慣れるので、テストレベルの発音の違いに戸惑うこともなくなります。

文法や単語の苦手を克服、読むスピードを上げる

● 丸覚えしては忘れる単語、説明を聞いても難解な文法、これらは多くの人に共通する悩みですよね。英語が一番苦手だという受講者様に「分かりやすくて覚えやすい」と好評のアリーズの学習法をぜひお試しください。
● 読むスピードを上げる正しい方法は、必ずしもたくさん読むことではなく、成果の出る手段をレベル別に使い分けましょう。また、内容把握のための読み方、情報を抜き取る読み方、などテクニックもあります。

難しい勉強をラクにする

● 勉強が得意な方なら独学でもハイスコアを狙えるのがTOEICですが、そんな方ならなおさら、同じ時間で実用スキルも伸ばせたほうが人生は何倍もお得ですよね。英語学習が苦手な方なら、受験勉強のようなやり方をしても挫折してしまうかもしれません。アリーズの生徒が上級者になるまで学習を続けられるのは、他でもなくレッスンが楽しいからでもあります。堅苦しいビジネス英語の勉強だからこそ、ラクにする工夫は思いのほか大事なのです。

スコアが下がらない、TOEIC対策後もずっと使える英語力が身につく

● TOEIC受験を経験したことがある方のよくある悩みに、受験後すぐに成績が下がる、スコアが伸び悩む、そしてテストで良い点をとっても実際は英語が使えない、などが挙げられます。
● アリーズのTOEIC対策は、実用スキルベースで能力とスコアを伸ばすため、問題集を解くだけの対策学習よりもスコアが下がりにくく、正しい英語を使えることへの自信とその実力が身につけられます。

他テストへも応用が効き、キャリアの選択肢が広がる学習

● 総合力をサポートできるアリーズの先生たちは、もちろんスピーキングやライティングの対策もできます。
● アリーズのTOEIC対策は、TOEIC[S&W]やLinguaskillなど他のテスト対策にも応用が効きます。
● スコアと実力の両アップは、必ずあなたのキャリアの選択肢を広げる役に立つでしょう。どうしてTOEICのスコアを取りたいのか、あなたの目的と将来のビジョンに合ったステップをぜひ選んでみてください。